-
朝鮮鉄道機関区 「内戦融和は国是であるー日本と朝鮮ー」歴史に学ぶ
¥800
日本のためにも残したい本!! 2019.9.1 第1刷発行 (著者)小山助市 (編著者)小山正志 (発行所)能登印刷出版部 (本の状況)新品、 助市は、叔父の勧めで朝鮮鉄道機関区を目指すことになった。それから専門的な知識を学び、いくつもの難しい試験を受け努力し、機関区長になった。専門学校に在学中に輜重兵(弾薬や食糧などを馬で運搬する)として、金沢の野田練兵場で訓練を受けた。(軍隊での階級は小尉であった) 幼少期、輜重兵訓練、機関区長、それぞれの過程でのエピソード、涙あり、笑いあり、教えあり、不思議なめぐり合わせあり、歴史あり、機関車の煙管に灰が詰まってスピードが出なくなっていたのを単機運転で補修材料を運ばせて、即修理させスピードアップした。 機関区の再建は立派に実を結び、表彰され、金一封をもらい、機関区員全員に豚汁を腹いっぱい食べさせたり、馬山劇場を1日借り受け、昼夜2回誰でも入場無料で、朝鮮で初封切の映画を上映し、今までの列車の遅れのお詫びに代えた。
-
潮あい 七塚川柳会句帖 300号◆第3号
¥700
2021年11月発行 (本の状況)新本
-
北國文華 富山人、藤子不二雄Aさんの「マンガ道」 企業家安宅弥吉の光と影
¥600
2022.6.1発行 雑誌 (発行)北國新聞社 (本の状況)ソフト表紙、新品同様
-
文藝春秋 6月特別号 2022.6
¥500
2022.4.1発行 (第100巻 第6号)六月特別号「日米同盟VS.中・露・北朝鮮」 (本の状況)新品同様きれい
-
雑誌 日本フォトコンテスト 1(1986年)
¥100
1986年発行 日本フォトコンテスト6月号 (本の状況)少擦れ汚れ、経年ヤケ
-
作詞・作曲・さし絵
¥1,000
2020.6.1 初版発行 (著者)こやまta (発行者)小山正志・小山秋子 (発行所)ネット本屋 コヤマ経営ブックス (本の状況)ソフト表紙、各カラー表紙付き、新品同様、15曲
-
(4こまマンガ)大志堂君と2人で!
¥700
2020.6.1 初版発行 (著者)こやまta (発行者)小山正志・小山秋子 (発行所)ネット本屋 コヤマ経営ブックス (本の状況)新品同様、ソフト表紙、36話、 こんな楽しい平和な生活!! そして希望が入道雲のように湧くよ! 前へ進もう!!
-
教養としての聖書入門
¥800
1988初版発行 (著者)松尾 節 (発行者)藤野精三 (発行所)ヨルダン社 (本の形状)少シミ、ラベル(図書館除籍本)
-
よくわかる女性の医学
¥700
2004発行 (著者)上坊敏子他6名 (発行者)田村正隆 (発行所)ナツメ社 (本の形状)小ヤケ、ラベル(図書館除籍本)
-
田岡ランチェスター 営業戦術入門
¥800
ランチェスターシステムズ編著 (発行所)山下出版 (本の形状)ヤケ、汚れ
-
10時間で英語が話せる
¥400
(著者)尾崎哲夫 (発行者)江口克彦 (発行所)PHP研究所 1996.5.8第一版第7刷発行 178頁 定価1260円+税 (本の形状)日焼有
-
入門歳時記
¥5,000
大野林火監修俳句文学館編の名著!! 初めて俳句を始める人必見! (著者)大野林火 (発行者)角川春樹 (発行所)角川書店 566頁 1993年4月20日に11版 (本の形状)少汚れ、少ヤケ
-
けもの道を抜け、平場を歩め
¥800
(著者)早坂茂三 (発行者)森元順司 (発行所)光文社 1998.11.25初版1刷発行 284頁 (書籍の状況)汚れ有
-
「愛」
¥500
2008.12.18初版1刷発行 (著者)吉田浩 (発行者)幕内和博 (発行所)泰文堂 238頁 (本の形状)汚れ 有
-
たかが掃除と言うなかれ
¥500
(著者)山本健治(発行者)中村洋一郎(発行所)日本実業出版社1996.11.30第4刷発行定価1500円(本の形状)持主跡、日焼汚れ 有
-
訴える側の株主代表訴訟
¥500
平成6.2.25第1刷発行 (著者)日興証券株主代表訴訟弁護団 (発行者)民事法研究会 (印刷)日経印刷 (発行所)民事法研究会 300頁 (本の形状)持主跡、日焼 有
-
環境問題がわかる本
¥700
1997.5.8第1刷発行 (編著者)かんき出版編集部+ビッグペン (発行者)境健一郎 (発行所)かんき出版 210頁 (本の形状)汚れ 有
-
旨い!手打ちうどんに挑戦 【その二】
¥500
平成12.5.17第1刷発行 (著者)藤村和夫 (発行者)日高裕明 (発行所)ハート出版 109頁 (本の形状)持主跡、汚れ 有
-
旨い!手打ちうどんに挑戦 【その一】
¥500
平成12.5.17第1刷発行 (著者)藤村和夫 (発行者)日高裕明 (発行所)ハート出版 109頁 (本の形状)持主跡、汚れ 有
-
正しきものは強くあれ
¥1,000
メザシの土光敏夫さん、電車通勤の社長さん!! 土光氏は、母親から「個人は質素に、社会は豊かに」と教えられた。 1983.3.24第2刷発行 (著者)宮野 澄 (発行者)加藤勝久 (発行所)講談社 (本の形状)持主跡、汚れ、オビ 有
-
倒産と労働者の権利
¥500
昭和49.12.25初版 (著者)浜口武人他5名 (発行人)沢田明治 (発行所)民衆社 294頁 (本の形状)持主跡、汚れ 有
-
簿記入門[ マンガ ] わかりやすい!! 3級はラクラク合格 村田簿記学校
¥500
1989.3.25初版発行 (監修)村田簿記学校(画)甲斐謙二(作)多喜川賢一(発行人)枻川恵一(発行所)サンマーク出版 (本の形状)日焼 有
-
抄訳マネジメント
¥1,500
名著!! 昭和53.732010刷発行 (著者)P.F.ドラッカー (訳)上田惇生 (発行所)ダイヤモンド社 416頁 (本の形状)所蔵印消し、少汚れ、ヤケあり
-
新 よくわかるISO環境監査
¥800
2000.7.44版発行 (著者)鈴木敏央 (発行所)ダイヤモンド社 278頁 (本の形状)持主跡、汚れ 有